


スパニッシュオムレツ | 松嶋啓介シェフのオンライン料理教室(90分 | ¥3,300)
¥3,300 税込
¥1,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
別途送料がかかります。送料を確認する
■定員
10名程度
松嶋シェフとのコミュニケーションを最大限お楽しみいただきたいため、少人数制となります。
■日程(日本時間)
6月4日(土)16:30〜18:00
■ご参加特典
参加者限定のfacebook messengerにご招待します。松嶋シェフへの質問などもお気軽にできますので、シェフとのコミュニケーションをお楽しみください。
■受講方法
・Zoomを使用
・録音、録画、撮影は禁止
・講座リンクは、講座の2日前にメールでお伝えします
・キッチンに椅子をご用意ください
・PCとタブレットを1台ずつ使ってのご参加がおすすめです(写真参照)
■ご準備いただきたい食材(4人分)
・卵 6個
・アスパラガス 10本
・ベーコン 30g
・玉ねぎ 1個
・にんにく 1片
・生クリーム 30g
・オリーブオイル 大さじ1
・黒こしょう 適量
■内容
小手先の技術ではなく「料理の本質」に向き合うことで、わたしたちが忘れかけている「本当のおいしさ」に気づかせてくれる講座です。
世の中が猛スピードで動く中、わたしたちは社会から「早さ」を強要されています。この流れの中で、食事は「時短」へと向かい、その代償としてわたしたちは多くの大切なものを失いつつあります。「果たしてこんなことを続けていて良いのか?」本料理教室では、このような問いかけにも真剣に向き合ってみたいと思います。
■「火遊び 」の極意
料理といえば「時短でおいしく」というのが近年のトレンドですが、このオンライン料理教室はその真逆である「時間をかけておいしく」ということを大切にしています。
「火遊び」とは「火を通す時間と火の強弱を素材ごとに操ること」です。UMAMIを最も感じるために最適な、驚きの調理方法をお伝えします。
■講座スケジュール(日本時間)
16:20 〜 16:30 Zoomへ入室
16:30 〜 16:40 講座の説明
16:40 〜 17:10 UMAMIセミナー
17:10 〜 17:50 実習
17:50 〜 18:00 まとめ
■講師
松嶋 啓介 シェフ(仏・ニースからお届け)
フランス各地で修業を重ねたのち、25歳でニースにレストランをオープン。3年後、外国人としては最年少でミシュラン一つ星を獲得する。ニースでは「すしK」など数店舗を手がける。2010年7月、フランス政府よりシェフとして初かつ最年少で「芸術文化勲章」を授与され、2016年12月には同政府より「農事功労章」を受勲。日本帰国時には、「パパだけの料理教室」「美食の寺子屋」「食から学ぶ経営術の料理教室」など、日仏の食文化を守り、本当の豊かさを学ぶ料理教室ほか、団体・企業での講演会も行っている。
著書:最強「塩なし」料理理論
■コーディネーター
根本 雅祥
一般社団法人日本塩分管理支援協会 代表理事
■受講のキャンセル・返金
決済完了後の受講のキャンセル、返金はできません。あらかじめご了承ください。
■メールの受信設定
当協会からお送りするメール(ドメイン名:@jscsa.org)が正常に届かなかったり、迷惑メールに入ってしまうことがあります。「@jscsa.org」からのメールが受け取れるように設定をお願いいたします。万が一、Zoomリンクなどを記載したメールが届かない場合は以下の「お問い合わせ」からご連絡をお願いいたします。
■お問い合わせ
https://thebase.in/inquiry/jscsa-official-ec
■企画・運営
一般社団法人日本塩分管理支援協会
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,300 税込